
施主様が完成した建具や家具に対して、使用感や実用性に満足できない。この事態を木工製作所・建具屋の責任と考えています。
木工製作所は設計事務所や工務店の図面通りの建具・家具を作るのが仕事ですが、ただ図面通りのもので、もし施主様が使い心地に満足できないなら、私たちも設計段階から、使い心地を想定し作成するべきです。

高橋木工製作所では、
設計の段階で直接施主様に完成イメージをお伝えし
「この仕様を変えると、使い心地が変わります!」
と、木材の専門家だからこその意見をお伝えし、
少しの手間掛けや手順を変えて、施主様が
納得して心地よく暮らせる毎日をお手伝いします。
高橋木工製作所が得意なサービスをご紹介します
高橋木工製作所の建具の実績
-
洋灯舎(湯布院)
-
建具家具 新たな集成材
-
家具その他 らせんTube
-
家具 下駄箱
-
家具 座卓
-
その他 キャットウォーク
-
建具 障子
-
建具 3枚引戸(ガラス入り)
-
建具 回転窓
-
建具 転落防止建具
多くの企業様に関わらせて頂いています


建具・家具を使うのは他の誰でもない施主様。
見栄え良く作ったら終わり!ではなく、10年〜30年先も変わらぬ使い心地と愛着を持ってもらうために「この人だったらどう使いたいだろう?」と、作り手側の楽さではなく、利用側の楽さに視点を合わせ、建具・家具の仕様から施主様と話し合い製作しています。

同じ建具でも「やっぱり扉は開き戸じゃなくて引き戸にすればよかった…」など、毎日の生活で後悔する方がいらっしゃいます。
高橋木工製作所は、建具・家具が完成してから施主様が困らないよう、設計段階から完成イメージを共有するので施主様がずっと満足のものづくりができます。


新築の建具家具や、個人宅様のドアノブ直し、
店舗看板、幼稚園などの施設に納品しております。

私たちの家作り、オーダーメイド建具・家具は、職人として、「使い心地・見ため・丈夫さ」に関して施主様が求められている以上の製品を大分の地で、70年以上の伝統を受け継ぐ匠の技で形にしています。
作ったら終わりではなく、ずっと長く製品を愛してもらえるように私たち木工製作所が施主様にできる全てをご提供させていただいています。